テストエンジニア(未経験OK)
有名サービスやアプリのプロジェクトに参画するチャンス!

アピールポイント!
■テストエンジニアとは
スマホやPCのアプリ、カーナビやテレビ、企業が使うシステムなどなど。
現代社会では、全てが何かしらのシステムで動いています。
それらのシステムは、開発が終わってすぐにリリースされる訳ではありません。
実用化の前に、必ず「テスト(検証)」という段階があります。
開発されたシステムが、間違いなく・安定的に動作するか、バグやエラーがないか?を確認するとても重要な工程です。
これらの工程を行うエンジニアが「テストエンジニア」「QAエンジニア」などと呼ばれます。
■はたらく環境とサポート
仕事をしていただく場所は、GOOYA社内ではなく、お客様先であることがほとんどです。
商品化前のシステムやサービスは、機密性が高いため会社の外に持ち出すことが出来ないからです。
GOOYAには、そんな外勤社員のサポートを専門に行う「ラウンダー」というスペシャリストがいます。
日常で不安に感じたことや、心配なことは相談できる環境を用意しています。
2020年1月からは、ラウンダーとのコミュニケーション専用の社内SNSアプリも導入しました!
募集要項
お仕事No. | 14 |
---|---|
職種 | テストエンジニア(メンバークラス) |
仕事内容 | 株式会社GOOYAの社員として、スマートフォンアプリやシステムのテスト(検証)業務をお任せします。 【具体的には】 ・テレビの動作検証 ・カーナビの動作検証 ・保険会社が使用する火災保険のシステムの検証 ・POSシステム(飲食店や小売店が使うレジ)の検証 ・映画撮影に使用するカメラに内蔵されるソフトウェアの検証 ・防犯カメラの動作検証 検証していただくのは、誰もが知る有名メーカーの製品やシステム、アプリ、ゲームなど様々です。 どれも開発者としてそれらに関わることは難しい一流製品ばかりですが、 テストエンジニアなら、未経験者でも自分が検証した製品が世の中で活躍する喜びを実感することができます。 ★未経験でも挑戦できるワケ!★ テスト・検証業務は、決められた手順書に基づいて、ユーザー画面からシステムを動かしてみるのが仕事です。 手順書は用意されているので、未経験でも始めやすい!という特長があります。 作業をある程度経験し、知識をつけた後には、手順書やテスト工程を設計するエンジニアにステップアップすることができます。 さらには、プログラミング言語を使ってテストで見つかったバグを修正するなど、より開発に近いポジションにキャリアアップしていくことができます。 |
雇用形態 | 正社員または契約社員 |
給与 | 月給22万円~ ※ご経験、能力に応じて決定してまいります。 ※試用期間あり:2ヶ月(待遇に変動なし) ※給与査定:年2回(4月、10月) |
勤務地 | 東京都渋谷区渋谷1-17-4 PMO渋谷 10F |
最寄駅 | 渋谷駅 ※プロジェクト先により異なる場合があります |
勤務時間 | 10:00~19:00 プロジェクト先によってシフト制の場合があります |
休日・休暇 | 有給休暇/夏季休暇(計画付与)/年末年始休暇/慶弔休暇/産休・育休/週休2日制/土日祝日休み 年間休日120日以上 |
待遇・福利厚生 | ■社会保険完備 ■交通費支給(月10万円まで)または リモート手当 ■保養施設使用多数可能(加入保険組合提携施設) ■飲食店割引サービス利用可能(加入保険組合指定店) ■会員制ホテル『エクシブ』保養施設使用可能 ■会員制ホテル West Peninsula Hotel 利用可 ■GOOYA食堂(社長が釣り上げた魚をみんなで食べる会) ■各種研修制度 ―各種手当― ■時間外手当(超過分より支給) ■出張手当 ■資格手当(基本情報処理技術者2000円/月、応用情報処理技術者3000円/月など) 【受動喫煙対策】 ■対策内容 ・東京本社:屋内禁煙 ・お客様先:お客様先による ■屋内の受動喫煙対策に関する特記事項 ・東京本社:喫煙専用室設置 |
応募条件 | ・IT業界で働きたいという意思がある方 (※面接で必ずお聞きします。カッコイイ理由は必要ありません。素直にご自身の気持ちを話せる方であればOKです。) ・学歴、職歴不問 |

東京本社
春のBBQ大会の様子

若い世代の社員が活躍しています
企業PR
【事業内容】
■Webサイト制作・システム構築事業
Webサイト、キャンペーンやコンテンツ企画、デザイン、システム開発など見える部分だけではなく、運用保守やソーシャルメディアの活用、サーバーレンタルまですべてのITサービスをワンストップで提供。
■エンジニアリングサービス
ITエンジニアに特化した人材ニーズを的確にキャッチアップし、経験豊富なエンジニアと技術力を求めている企業のマッチングを行うエンジニアリングサービスを提供。
■ソフトウェア検証ならびに運用更新事業:福岡支社
スマートフォン/タブレットなどの実機を使用した第三者目線での検証、カスタマーサポート代行、ニアショア開発など品質水準を保ちながらコストダウンを実現するBPOサービスの提供。
【拠点情報】
・東京本社 @渋谷
・Shibuya Development Base(開発拠点) @渋谷
・大阪支社
・札幌支社
・福岡支社
・TECH CENTER 宮崎
【GOOYAグループ会社】
・株式会社キャリアビート
・株式会社キャリアネクスト
【グループ全体従業員数】
396名(2020年4月1日現在)※グループ全体
企業情報
社名 | 株式会社GOOYA |
---|---|
所在地(本社) | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-17-4 PMO渋谷10階 Tel:080-4067-5878(中途採用窓口直通) Tel:070-3327-6986(新卒採用窓口直通) |
代表者 | 代表取締役 杉村隆行 |
設立 | 2004年10月1日 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | ■Webサイト制作・システム構築事業 Webサイト、キャンペーンやコンテンツ企画、デザイン、システム開発など見える部分だけではなく、運用保守やソーシャルメディアの活用、サーバーレンタルまですべてのITサービスをワンストップで提供。 ■エンジニアリングサービス ITエンジニアに特化した人材ニーズを的確にキャッチアップし、経験豊富なエンジニアと技術力を求めている企業のマッチングを行うエンジニアリングサービスを提供。 ■ソフトウェア検証ならびに運用更新事業:福岡支社 スマートフォン/タブレットなどの実機を使用した第三者目線での検証、カスタマーサポート代行、ニアショア開発など品質水準を保ちながらコストダウンを実現するBPOサービスの提供。 |
加盟団体 | |
自社HPアドレス | https://www.gooya.co.jp/ |